【職場いじめ】パワハラ・人に八つ当たりをする人の特徴(心理)とは?

人生相談
スポンサーリンク
こんな人に読んでほしい
  • 職場でいじめられている
  • 上司のパワハラに悩んでいる
  • 何かと目をつけられやすい

よく、職場には、パワハラ上司だったり、いつもイライラしていて、人に八つ当たりをしているような人っていますよね。

特に、職場の人間関係は、自分で選ぶこともできませんし、たとえ、相性が悪い人や嫌な人がいたとしても、完全に関わりを避けることはできません。

このような、人間関係の悩みやストレスを抱えていても、きっと、多くの人は、生活のためだから仕方がないと、必死で自分を押し殺して、我慢し続けてしまっているのではないでしょうか。

ですが、いくらお金や生活のためだからと言っても、ずっと、そんな環境下に置かれていては、本来、自分が持っているはずの才能や魅力を十分に発揮できなくなってしまいますし、最終的に、精神的な病を発症してしまう恐れもあります。

今、職場の人間関係に大きなストレスを抱えている場合は、転職や自営業に切り替えるなどといった、早めの対策を取ることが望ましいですが

実は、このよく職場にいるパワハラ上司や、人に八つ当たりをしているような人には、3つの大きな特徴があるんです。

仮に、今すぐ会社を辞められないとしても、彼らの3つの特徴を知ることで、今後、このような人間に対する見方や考え方が大きく変わると思うので、ぜひ、職場でのメンタルキープに役立ててみてくださいね。

というわけで、今回は、パワハラや人に八つ当たりをする人の特徴(心理)3つを、ご紹介していきます!

パワハラをする人の特徴(心理)とは?

冒頭でお話した通り、パワハラや人に八つ当たりばかりをしているような人には、とてもわかりやすい特徴があるんです。

私も、今まで散々パワハラや職場いじめを経験し、転職も繰り返してきましたが、こういった今までの経験から、パワハラや人に酷い仕打ちをする人間の特徴や心理に気づくことができました。

彼らの特徴さえわかってしまえば、自分に自信もつく上に、上手な距離の取り方を次第に身につけていけると思うので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

さっそく、パワハラや人に八つ当たりをする人の特徴(心理)3つを、チェックしていきましょう。

自分の人生に不満を持っている

いつも怒ってばかりいたり、パワハラや人に八つ当たりをする人は、自分の人生に不満を持っています。

皆さんも、よく考えてみてください。

そもそも、自分の人生が充実していたり、自分への不満が少なければ、そんなに毎日、イライラする必要がないわけですし、それよりもむしろ、人に八つ当たりをするどころか、自然と人に優しくできると思いませんか?

彼らは、自分の心に余裕がなく、日常生活にも色々な不満を抱えているので、その怒りの感情が、職場でも大きく出てしまい、結果として、多くの人に迷惑をかけてしまっているのです。

そう、答えはとても単純なんです。

いつも人に当たってばかりいてイライラしている、ということは、自分に不満を持っているということなので、当然、彼らは魂レベルも低く、同時に、同じ空間にいる人間の波動も下げてしまうような非常に厄介な存在でもあります。

私は、これまでの間に、職場のみならず、その他コミュニティの場でも、手本にしたくなるほどの優しい人から、人に嫌味を吐き捨てるクズ野郎まで、本当に、色々なタイプの人間を見てきました。

その後、自分の中で、今まで会ってきた人間のタイプや特徴を振り分けて分析してみたのですが、やはり、ちゃんと自己肯定をして、自分なりに充実した人生を送れている人というのは、自分に対する不満が圧倒的に少ないことから、他人にも優しく接することができています。

心に余裕がある人は、自分に優しくできているように、他人にも、同じように接することができるのです。

日頃のストレスを弱者で発散

自分の人生に不満を持っている人は、八つ当たりしやすそうな弱者(ターゲット)を見つけて、日頃のストレスを発散しようとします。

人間は、基本的に自分よりも強そうな相手や、立場が上に見えるような相手に、悪い意味で目をつけることはないので、ストレスの捌け口要因を探す時は、特に職場の中でも、大人しそうであまり反発してこなさそうな相手をターゲットにします。

例えば、自分自身がコンプレックスだらけで、常に人生に不満を抱えている人間がいたとすると、その人は、本能的に自分よりも同等もしくは下に見える人を選んで、日頃のイライラやストレスをぶつけることでしょう。

容姿にも恵まれておらず、その影響から心も激しく荒んでおり、自分に対する不満が身体中に充満しきっているので、身近にいる、オーラの弱い人間を見つけ出しては、無意識に、日頃のイライラをぶつけてしまうのです。

こういった低レベルの人間は、普段からネガティブ思考や否定的な発言ばかりを繰り返し、激しい認知の歪みも抱えているので、周りの人に不快感・不幸しか与えません。

上記のことからわかるように、人間というのはとても単純な生き物で、自分よりも強そうなエネルギーを持っていると感じたり、上に見えるような相手には、無意識にペコペコしてしまい、同時に「この人は八つ当たりのターゲットにはできない」と、本能的に感じ取ります。

普段から目をつけられやすいと悩んでいる人は、一度、自分の自己肯定感やオーラ・波動の見直しをして、低レベルの人間に目をつけられないように、努力をすると良いでしょう。

親からマトモな教育を受けていない(育ちが悪い)

パワハラや、人に八つ当たりばかりしてしまう人間が生み出される一つの要因として、親からマトモな教育を受けていないということがあげられます。

通常であれば、幼少期から大人になるまでの間に、親から必要最低限の社会的ルールやマナー、モラルに関する教育を受け、このような価値観や感覚というのは、自然と身についていくものだと思うのですが

彼らは、幼少期に親からこういった教育をきちんと受けていないせいで、平気で人を傷つけるようなことを言ったり、汚い言葉遣いをしていたり、結局、社会に出てからも、モラルのない言動や態度ばかりを繰り返して、人に迷惑をかけてしまうのです。

私も、これまでの間に、ある一定レベルの教育を受けている人たちから、育ちが悪い人まで、幅広いタイプの人間を見てきましたが

やはり、親からきちんとした教育を受けてきた人というのは、男女問わず、当たり前のように、端から言葉遣いが違うのはもちろん、人に失礼なことは絶対に言いませんでしたし、人を不快な気持ちにさせるような態度というのも全く取りません。

幼少期に、親から人に言ってはいけない言葉や、モラルに関する教育を受けていないと、社会に出てから、こういった育ちの悪さが顕著に現れてしまい、本人は、無意識のうちに恥をかいてしまうのです。

なので、もし、今の職場にいつもイライラしていたり、パワハラをする人間がいた場合は「この人は、育ちが良くない上に、自分の人生に不満を持っている可哀想な人間なんだな」と、まずは認識し、今後、あなたの波動(エネルギー)を下げないためにも、上手に、彼らとは距離を取っていくことが望ましいです。

まとめ

パワハラや人に八つ当たりをする人の特徴(心理)3つをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

何よりも、いつもイライラしていたり、人に八つ当たりばかりをしている時点で、自分の人生に対する不満や、自らの心の余裕のなさを吐露しているようなものであり、さらには、このような醜い行為に走ることで、新たなカルマ(罪)を作り出し、自分の魂レベルもどんどん下げてしまっているのです。

親からマトモな教育も受けておらず、人生も全く充実していない愚か者のために、自分を犠牲にするのはやめましょう。

職場の環境が悪い場合は、なるべく早めに転職や自営業に切り替えるなどといった対策を取り、あなたが幸せに輝ける環境を作っていくことがベストです。

タイトルとURLをコピーしました